きままにブログ

プログラミングを主とした私のメモ帳です。寂しいのでコメントください笑

2014-02-05から1日間の記事一覧

wikipediaのスタイルのルール 役立ちそうなことをまとめた。 雑多な内容を箇条書きした節を避ける 読みづらくなるため、内容を織り交ぜた上で一連の流れを持つ文章に構成し直す。 すぐに古くなる表現は使わない 記事が古くなったとき、読者はいつの話なのか…

例外の後始末

C++

次のようにmain関数の中でlock-unlock処理の中に何らかの関数funcがあったとして、funcが例外を投げる可能性があるとする。例外の如何に関わらず、unlockが実行されるにはどうしたら良いだろうか? スコープを抜けたらデストラクタが呼び出されることを利用 v…

サブクラスから、派生元クラスの外部に公開したくないメンバを呼び出したい

C++

事案 class C { protected: int member; // 公開したくないメンバー }; class D : public C { public: void func(const C& c) { cout << c.member << endl; // Cのmemberを使いたい } }; これはコンパイルエラーとなる。このように引数に渡した派生元クラス…

reverseの実装例

C++

2つのイテレータを与えて、その間の要素を全て逆順に並び替えるreverse関数は、 template <class T> void reverse(T begin, T end) { for(; begin != end && begin != --end; begin++) { iter_swap(begin, end); } } のように実装できます。iter_swapは2つのイテレー</class>…